スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
15位・金沢が19位・岐阜をホームに迎えた“白山ダービー”第2ラウンド。台風の影響が心配されたものの、試合は予定通り開催された。ボランチの大橋 尚志を出場停止で欠く金沢は、梅鉢 貴秀が先発出場。また、左SBには沼田 圭悟が入った。前節・東京V戦に引き分け、連敗を『10』でストップした岐阜は、前節同様のスターティングメンバーで臨む。 パスをつなぐ岐阜、ボールを奪う金沢。両者の真っ向勝負が予想された一戦。金沢はディフェンスラインを下げ過ぎず、ミドルサードにコンパクトな守備ブロックを構え、そこからハメにいこうという姿勢を見せたものの、岐阜はボランチが2CBの間、またはSBとCBの間に下りてビルドアップ時の数的優位を確保。最終ラインの選手とともに落ち着いてボールを動かした。時にGKビクトルまで加わることで金沢のファーストDFを左右に振り回し、守備の的を絞らせない。 前半は岐阜のボール保持、前進を許した金沢だったが、ハーフタイムを挟んだ後半はペースをつかむ。57分、藤村 慶太のシュートが一度はポストを叩いたが、自ら押し込み先制に成功。対する岐阜は田中 パウロ淳一がサイドを突破してマイナス気味のパスを供給する形を作ってはいたが、ゴールは生まれなかった。そして、終盤に岐阜が前がかりになったところで、金沢の金子 昌広がその背後を突き、冷静にシュートを決めて2-0とした。 金沢はホーム2連勝、岐阜は12戦勝ちなしとなった。試合後、柳下 正明監督が「良いゲームだった」と試合を振り返った一方、大木 武監督は「まだまだだなという気持ちでいます」と話した。
|
順位 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 | 得点 | 失点 |
13 | 46 | 12 | 10 | 14 | +2 | 42 | 40 |
関連 ⏩【ツエーゲン金沢】vs FC岐阜【闘将退席処分にチームは奮闘、白山ダービーを制する】 |
ツエーゲン金沢 | vs | FC岐阜 |
2 | 得点 | 0 |
0 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 0 |
57' 藤村 90+2' 金子 | 得点者 | |
17 | SH | 7 |
9 | FK | 17 |
3 | CK | 4 |
1 | 警告 | 0 |
4' 垣田 | 警告者 | |
0 | 退場 | 0 |
退場者 |
min | In | OUT |
42' | マラニョン | 垣田 裕暉 |
84' | 金子 昌広 | マラニョン |
90+3' | 毛利 駿也 | 清原 翔平 |
🏆明治安田J2第35節🏆
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年10月2日
🎖#DAZN週間ベストプレーヤー🎖
愛媛/岡本昌弘
京都/石櫃洋祐|本多勇喜|田中マルクス闘莉王
山口/前貴之|高木大輔
新潟/広瀬健太
金沢/藤村慶太
福岡/鈴木惇|城後寿
東京V/佐藤優平
📺Jリーグ<全試合> https://t.co/u4BaoHt81Q 独占📺#時代を変えろ #DAZN pic.twitter.com/v69cisOVi2
![]() 【送料無料】2018 ツエーゲン金沢 HOME オーセンティックユニフォーム/ユ... |